2009年10月06日
「テレビデオ」の再来
1990年代にヒットしたVHSビデオを備えた「テレビデオ」の再来だ。テレビ
は薄型に、録画機能はブルーレイディスク(BD)やハードディスク(HD)に技術
が進化したこともあるが、価格下落が進むテレビの単価アップを狙うメーカー側の戦
略もある。
東芝は9月16日、HDを内蔵した液晶テレビ「レグザ」の新製品を発表。新機種
のほとんどが録画機能付きで、かつてのテレビデオからの買い替え需要も「国内だけ
で1000万台」とそろばんをはじく。シャープもBDレコーダーを内蔵した液晶テ
レビ「アクオス」の新製品を出した。三菱電機はHDとBDの両方を備えた液晶テレ
ビを10月末に発売する。日立製作所やパナソニックもHD一体型テレビを投入して
いる。個人的には好きですね、テレビデオは。
は薄型に、録画機能はブルーレイディスク(BD)やハードディスク(HD)に技術
が進化したこともあるが、価格下落が進むテレビの単価アップを狙うメーカー側の戦
略もある。
東芝は9月16日、HDを内蔵した液晶テレビ「レグザ」の新製品を発表。新機種
のほとんどが録画機能付きで、かつてのテレビデオからの買い替え需要も「国内だけ
で1000万台」とそろばんをはじく。シャープもBDレコーダーを内蔵した液晶テ
レビ「アクオス」の新製品を出した。三菱電機はHDとBDの両方を備えた液晶テレ
ビを10月末に発売する。日立製作所やパナソニックもHD一体型テレビを投入して
いる。個人的には好きですね、テレビデオは。
Posted by sunday at 13:50
│経済